健康自律を目指すブログ

健康自律を目指すA&K代表が予防医学、民間療法、セルフケアについて物理的視点で語るブログ。

【貧血】

 

貧血といえば、学校の朝礼で倒れたり、通勤途中で立ち眩みを起こしたり…というイメージを持つ人も多いのでは?
「こういう場合、倒れる前にふらふらしたり気分が悪くなったりしますが、これは自律神経のバランスが崩れ、一時的に血圧が低下して脳にいく血液の量が低下する『脳貧血』のことです。医学的には血管迷走神経性失神といいますが、医師の診断する『貧血』とは別の状態です」と都木先生。


血圧の低下を自律神経の
バランスの崩れで説明してますね。
本当に自律神経が原因なのか。
脳には迷走神経という
神経が通ってて、
その神経に上手く
血が供給できてないから
血管迷走神経失神というんですね。
簡略して脳貧血のことですが。


「脳貧血」は、睡眠不足や強いストレス、風邪などによる体調の悪化が原因となることが多いが、「貧血」は赤血球とヘモグロビン(Hb)の量が不足している状態を指すので、これらは別ものだと知っておこう。赤血球は酸素を運ぶ役割があり、ヘモグロビンは赤血球中のタンパク質。両者ともに全身に酸素を届ける大切な役目を持っている。基準としては男性でHb13g/dl未満、女性ではHb12g/dl未満、妊娠中や高齢者ならHb11g/dl未満が貧血とされる


要するに貧血で貧しいのは
赤血球やヘモグロビンの量
ってことですよね。
細かい数値が出てきましたが
掘りません。
これはあくまで基準で
いつ採血するか、どこで採血するか
どんな状況かなどにもよるので
曖昧なものだからです。


貧血は意識がなくなったり
倒れ込んだりもするので
対策が必要なんですが、
対策も温めるとかマッサージとか
聞き心地優先の対策しか
紹介してないんです。


貧血は脳の血行が足りてないので
脳を冷やすと効果的です。
長期的に見れば。
でも短期的には不快でもあるので
やらない人も多い。
やるべきこともやらずに
何もかも得られる訳じゃないから
残念なんですけども。


A&Kアカデミー
https://fs.lck-cloud.com/u14108/

 

今回引用記事
さまざまな不調を引き起こす「貧血」を軽く考えてはダメ!女性なら誰もがなってしまう可能性も (OZmall(オズモール)) - LINE NEWS https://lin.ee/1DnQCjyQB?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=timeline